今回は、犬が飼い主さんと会話しているような、おしゃべりしているような動画を6つご紹介します。
スポンサーリンク
目次
“I love you.”と言っている様なハスキー犬
飼い主さんがI love youと言うと、ハスキー犬が飼い主さんの真似をして繰り返す姿が可愛いです。
「食べる」と言っている様な黒柴犬
飼い主さんに「お腹すいた?」と聞かれ、甲高い声で「うん」という柴犬のコハクちゃん。舌をぺりっと舐めて言っているので、「ごはん」という言葉が分かっているようです。
そして、「ごはん食べる?」と聞かれると、はっきり「食べる!」と答えます。
「そんなあほな。」と言っている様な柴犬
「アウアウアウ」が「そんなあほな」のイントネーションに似ています。
「食べる」「ちょうだいな」と言っている様な犬
飼い主さんが「食べる?」と聞くと、「ん~食べる」というワンコちゃん。
「ちょうだいな。」にも、何となく「ちょうだいな。」と返しています。
「伏せ」や[タッチ]もしっかり左右両方できてお利口です。
「お母さん!」と呼びかけている様な犬
チロ君が冒頭で、ワンコらしく「ワン!」と言うと、飼い主さんが「何すんの、そんなおっかない声で。」という会話から始まります。
ちょうだいちょうだいのポーズをして、「お母さん!」とかなりはっきり呼びかけてます。連呼しています。
4分半ごろからおやつが出てきます。
「萩原チロ君~」飼い主さんが言うと、は~いのお返事の代わりにちょうだいのポーズをとります。
7分19秒の動画です。
「うん」と返事をしている様な豆柴子犬
飼い主さんが「ほんとに分かったんか?」というのに対して子犬の豆柴ちゃんは、「うん~ 」とうなずきながら答えます。
「ほんとに分かった?」「(うなずきながら)うん~」「したらあかんよ。」「うん~」がとっても可愛いです。
管理人のひとこと
I love youやごはん「食べる~」、「お母さん」、「うん~」、とかなりはっきり言っていますよね。
一見おうむ返しのように聞こえますが、「食べる」や「お母さん」は本当に分かって言っているみたいです。
特に食事に関しては、犬も短い一言のコマンドは理解できるということなので、食事が出てくるコマンドとして「食べる」は、会得しているからこそはっきり言えているのではないでしょうか。
飼い主さんとしっかりコニュニケーションとっていて、本当に可愛らしいですね。