今回は、「お腹すいた~」とおねだりして鳴く猫の動画を7つご紹介します。
ちょうだいのおねだりする猫ちゃんの表情や鳴き声がとても可愛いです。
スポンサーリンク
目次
動画1:ミルクをおねだりする生後46日の子猫
生後46日のおかきちゃんは、哺乳瓶でミルクを作っている飼い主さんに、大きな声でおねだりします。
台所の上のミルクが見たくてジャンプしたりして待ちわびます。
ミルクが出来上がると、飼い主さんの膝の上で美味しそうに哺乳瓶のミルクを飲み始めます。
動画2:お腹すいたニャー
マンチカンのすみれちゃんが、ご飯をねだりしています。
飼い主さんがお皿にフードを盛ると、美味しそうに食べ始めます。
![]() |
動画3:お腹がすいたと鳴く子猫
飼い主さんがごはんの支度を始めると、白猫ちゃんが金網越しからニャーニャーごはんのおねだりを始めます。
そうしているうちに、他のネコちゃんもつられておねだりの合唱が始まります。
動画4:お腹がすいたと必死で説明する子猫
子猫の桜ちゃんは、お皿にご飯が入っていないよ、と必死に飼い主さんに説明します。
椅子の上では、お母さんらしき猫が静かにその様子を見ています。
動画5:ししゃもが食べたい猫
「お腹すいた?」「ニャ~ン」「ししゃも食べたい?」「ニャ~ン」と飼い主さんと会話する猫ちゃんです。
その後、自分のハウスで待機していた猫ちゃんに飼い主さんが「おいで、ししゃも食べるでしょ。」というと「ニャ~ン(は~い)」といったお返事で台から下ります。
ニャンニャン♪と、歌うように飼い主さんの側に行きます。
そしてシシャモを食べさせてもらいます。
本当に飼い主さんに呼応してニャ~ンと返事して、状況が分かっている猫ちゃんです。
動画6:お腹がすいた二匹の猫
マンチカンの猫ちゃん達が可愛くご飯をねだり、一緒に付いて行って、一緒に仲良くご飯を食べます。
動画7:猫たちの食事
大勢の猫ちゃん達が、ご飯を期待して飼い主さんにおねだりをします。
フードを持ってもらうと、全員黙々と食事をします。
管理人のコメント
飼い主さんの方を見て、しっかりとご飯のおねだりをする様子が可愛いですね。
ししゃもが食べたい猫ちゃんは、飼い主さんと気持ちが通じ合っているみたいです。
ニャーと催促しながらも静かに待っていて、みんなとてもお利口さんですね^^
スポンサーリンク